大人世代のクラウンショップの雑貨達 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 19, 2023 お疲れ様です。クラウンという車はみなさんご存知だと思います。なんとトヨタがクラウンだけのお店を始めたそうです。それだけなら、へぇーそうなんや!クラウンだけのお店ってすごいなーで終わったんですが、ショップに置かれている雑貨達が大人世代にぴったりなかっこいい雑貨なので、ちょっとご紹介します。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
すみっコぐらしのコラボたち 1月 18, 2025 san-X CONVERSE HPより 遅いですが、明けましておめでとうございます 今年も気になる雑貨をご紹介していきます よろしくお願いします 年明け最初のアイテムは すみっコぐらしといってすみっこが大好きだったり、 すみっこが落ち着いたり 「すみっこ」に関する身近でかわいいキャラクターで 大人気なすみっコぐらしと世界中で愛されているコンバースが コラボします シューズは子供用のみですが、それ以外にも 雑貨も1/24より販売されるみたいです こんなかわいいコンバースは見たことないです お子さまが気に喜ぶこと間違いないシューズとなっているので 気になる方は こちら から見てみてください 次は大阪限定にはなってしまいますが、バレンタイン用のお菓子が 近鉄百貨店で販売されています テーマは 「喫茶すみっコでチョコレートフェア」 見るからに美味しそうです これは食べてみたい。 それぞれ味が違うシュークリームだそうです 近鉄百貨店限定 ゴンチャロフとコラボしたチョコです。 すみっコぐらしの仲間たちがいっぱい溢れた チョコ詰め合わせ缶となっています。 気になったら こちら から見てみてください。 そこそこええおっさんですし、キャラクターモノって 懐かしいモノでなければそこまで興味を惹かれることは ないですが、すみっコ暮らしのそれぞれのキャラクターには ストーリーがあって、こういったキャラの人いるよね って思わせてくれる親近感湧くかわいいキャラクターです すみっコ暮らしを詳しく知りたい方は こちら からどうぞ それでは良い週末をお過ごしください Read more »
紀伊国屋の保冷バッグが紙袋っぽくてかわいいと話題 10月 22, 2024 紀伊国屋オンラインより 2499円 こんにちは。 最近の本屋さんは、本だけでなく いろいろな雑貨を置いていますね。 今回見つけたのは紀伊国屋さんのオリジナル保冷ランチバッグです。 見ての通り、紙っぽくて紀伊国屋のロゴが この紙風バッグとうまく調和されています。 この紙っぽい素材は、タイベックと言われる不織布で 建築素材でも使われています。 本当に紙っぽくて触っても紙と錯覚します。 見た目が紙っぽいので、すぐに破れそうと思われがちですが、 見た目以上に丈夫です。普通に使っててすぐに破れるということはないです。 ところでこのバッグの口はマグネットで留めるタイプ。 開閉が楽ちんなのもよく考えられています。 このバッグは 内側はアルミ素材で、保冷剤を入れるポケットもあります。 サイズ:約タテ30.5cm/ヨコ22cm/マチ13cm とお弁当箱もしっかり入るサイズです。 カラーは、ネイビーとグリーンの2色展開です。 保冷バッグは、名前からして夏のシーズンに使うイメージですが、 保温もできるので、冬でも使えます。 暖かいスープをボトルに入れて お弁当を保冷バッグで持っていくと 温かくお弁当が食べれます。 ということできになった方は 紀伊国屋オンライン で チェックしてみてください。 ではこの辺でおいとまさせていただきます。 Read more »
もうすぐ6月といえば、蛙 といえばケロケロケロッピー 5月 23, 2025 THANKYOUMARTより429円 こんにちは。 最近は雨や曇りの日が多くなってきて いよいよ梅雨シーズン到来! そしてもうすぐ6月 6月で連想するのが蛙ちゃんです。 草むらなんかで梅雨時期は小さな蛙を見かけます。 蛙のことを考えてたらふと、 そういえば「ケロケロケロッピー」ってあったよなと 脳裏をよぎったので、ちょっと見つけたケロケロケロッピーの アイテムをご紹介! コラボアイテムいっぱいのサンキューマートさんで、予約販売していました。 冒頭のアイテムはフレークシール。 ポーチの中にケロッピーのシールが入っています。 カラビナ429円 なにかと役立つカラビナです。 洗濯ネット2P 429円 個人的に買うととしたらこの洗濯ネットです。 池などの水の中を泳ぐ蛙みたく ケロッピーが洗濯機の中で泳いでるのは蛙のイメージぴったり! 洗濯も楽しくなりそうです。 そのほか多数 サンキューマート さんにありますので、ご興味あれば見てみて ください。 ところで、ケロッピーのことはよく知らなくて 気になって調べてみました。 三つ子の次男やったんですね。 長女のぴっきと弟のころっぴがいるんです。 蛙やのに蛙泳ぎよりもクロールが得意だそうです。 1988年生まれで37歳と蛙の寿命が長くても10年ほどなんで めっちゃ長老です。 ということで、いろいろつっこみごたえがあるケロッピーでした。 それでは良い休日をお過ごしください。 Read more »
コメント